beerhole’s blog

ウェブデザインを中心とした雑記。自分用のメモ。音楽と美味しいもの、ライフスタイルについても少々。

2015-01-01から1年間の記事一覧

UIデザインをエントロピーの法則で語っている。

UIデザインをエントロピーの法則で語っている。面白い。 個人的にはソフトウェアも物理的な部分 - 人間がタッチする部分の面積や滑らかさがあるから制約される部分がまったく無い訳ではない気がしますが。 ekrits.jp www.sociomedia.co.jp

備忘録:課題解決でよく使うフレームワークまとめ

it-ura.seesaa.net 何かのときに必要になるので。

UXの基本とは

わかりやすくまとめてある 誰にでも分かるUXの基本blog.btrax.com

デザイナーの勉強になる、有名ブランドのスタイルガイド厳選50個まとめ

これは為になるのでメモ デザイナーの勉強になる、有名ブランドのスタイルガイド厳選50個まとめ - PhotoshopVIPphotoshopvip.net 50 Meticulous Style Guides Every Startup Should See Before Launching – Design Schooldesignschool.canva.com

URLを入力して過去のウェブデザインが観ることができる「Internet Archive Wayback Machine」

URLを入力するだけで過去のデザインを見る事ができるサービス。便利だな。 Internet Archive: Wayback Machine

「ポートランド」という柔らかい概念

昨今の「ポートランド」というトレンド。「ポートランド」という土地自体がブームになっている訳でも、キャズム越えしている訳でもない。「ポートランドらしい暮らしやライフスタイル」がブームであり、言葉が柔らかい概念としてトレンドになっているのだと…

技術がピークを迎えるとセンスの時代がやってくる

タイトルは水野学さんの本から。 その昔、CPUの技術の進歩と共に、ゲームのハードはCPU競争であり、色数競争だった。 ゲームウォッチ(4bit)〜ファミコン(8bit)〜スーパーファミコン(16bit)〜プレステ・セガサターンetc(32bit)〜ニンテンドー64(64bit)、、、 …

ロゴは最終アウトプットにすぎない。ブランドを構成する要素とは。

こちら、とてもわかりやすかった。ブランドには歴史も物語もある。そして、それはユーザーの記憶や心のイメージにある。ブランディング構築のプロセスは編集方針にも使えますね。 ブランドをビジネス価値に変換させる5つの構成要素【ブランディングの教科書 …

コンテンツマーケティングがどうゆうものか正しく説明できるか。

友人が「コンテンツマーケティング」をやりたいと言うのでこの言葉の定義について改めて考えてみた。コンテンツマーケティングに限らず、グロースハックとかビッグデータとかデータサイエンティストとかデータマイニングetcとか。端的に説明出来る人は少ない…